| 令和7年3月の主な研修・行事 | 
| 3月4日農業機械初心者研修に4名の方が参加されました。この研修は、これから農業を行う方々に、トラクタの基本的な操作や点検整備の方法を学んでいただくものです。 今年度はこれまでの方を含め、17名の方々が受講されました。 | |
|   |   | 
| ほ場の耕うんについての講義 | トラクタの整備や作業機の取付けの実習 | 
| 3月6日富山市立山室中学校で開催された「社会人に学ぶ『13歳の発見』」の授業でスマート農業について紹介しました。授業では2回に分けて27名が参加しました。 農業現場で実際に動く農業用ロボットを動画で紹介したほか、農業用ドローンの実物を 展示して農業への理解を深めていただきました。 | |
|   |   | 
| 作業に使用されるロボット農機の説明 | 農業用ドローンの展示 | 
| トップページへ戻る | 
| (c) 2021 Toyama Smart Agriculture Extension center. All Rights Reserved. All Rights Reserved. |