NEWS & TOPICS とやま農業未来カレッジからのお知らせ
ABOUT
とやま農業未来カレッジは、農業の担い手育成のため、平成27年1月に富山県が開設した研修機関です。就農希望者を対象とした「通年研修」(1年間)、若い農業者を対象とした「農業経営塾」(12月~2月間の21日間)、広く農業者を対象とした「公開講座」を実施しています。

01通年研修
新たに農業に就くために必要な「基礎知識」・「基礎技術」・「技能」を、1年を通じて(4月~3月、約1,370時間)、同じ夢を持つ仲間とともに学習します

02農業経営塾
若い農業者が、自分の経営を発展させるために必要な「幅広い知識」を、冬季(12月~2月)に、農業内外の専門講師から学びます。

03公開講座
農業者が、時代の変化に応じた経営発展ができるよう、「新たな農業情報」や先進的な「ICT技術」を、専門講師から学びます。

ACCESS とやま農業未来カレッジへのアクセス
- とやま農業未来カレッジ
- 〒939-8153 富山県富山市吉岡108番地
- TEL:076-461-3180 / FAX:076-461-3185
交通案内
富山地方鉄道バス
-
- 40系統「若竹町経由笹津」方面
- 41系統「辰尾団地」方面
- 「悪王寺」バス停下車 徒歩6分
-
- 31系統「猪谷・笹津」方面
- 32系統「笹津春日温泉」方面
- 38系統「坂本二区」方面
- 39系統「新保企業団地」方面
- 「下熊野」バス停下車 徒歩18分